夏期講習 現代文にて。
2001年8月7日今日のは言語論についての講義。
『言葉が人間を支配する、言葉が人間の思考を拘束する』
っていう部分の説明ん時、先生が、
『ほら、ここはなにも言葉が鞭やローソクで人間を支配したり、手錠で人を拘束するって訳じゃないだろ。』
その時はなにも気付かずに聞き流してしまったんだけど、
後から考えてみると、
ロ−ソクだけちょっとずれてるよね(〃▽〃)。
『言葉が人間を支配する、言葉が人間の思考を拘束する』
っていう部分の説明ん時、先生が、
『ほら、ここはなにも言葉が鞭やローソクで人間を支配したり、手錠で人を拘束するって訳じゃないだろ。』
その時はなにも気付かずに聞き流してしまったんだけど、
後から考えてみると、
ロ−ソクだけちょっとずれてるよね(〃▽〃)。
コメント